LIVE_1200x630

素朴な疑問を気軽に相談できる

社労士英知の夜会は「待っていれば与えられる」受け身の研修や勉強会ではありません。

正解の無いテーマについて、お互いに考えあい話し合うスタイルの勉強会です。テーマは労務に限らず、社労士としての姿勢や税金の話まで登録直後に必要なテーマを扱います。会の理念・趣旨にご賛同いただける方のみ、ご参加ください。

社労士英知の夜会の4つの特長

(1)議題持ち込み&ディスカッション中心

社労士英知の夜会はディスカッション中心の勉強会です。一方的な講義だけでなく、参加者間の情報交換の時間を用意しています。分からないことや、聞いてみたいことは積極的に聞いてください。また、正解の無い問いについても、参加者同士で建設的な意見交換をしていきます。

「議論」と聞くと、「上手に議論できるのかな?」「変なことを言ってしまったらどうしよう。。」などと、腰が引けてしまうかもしれません。しかし、そのようなことを気にする必要はありません。みんな、上手にできないから学びに来ているのですから、自分が出来る範囲で少しだけ頑張れば、それで充分です。上手な議論ができなくても気にする必要はありません

過去の議題&相談事項はこちら

(2)メンター制度

社労士英知の夜会は「メンター方式」で運営しており、参加者は便宜上「メンター」と「メンティー」に分かれます。


  • メンター」とは、少しだけ会に参加した時期が早い先輩役となり、メンティー役の方の相談に乗る役になります。
  • メンティー」とは夜会に参加してから日が浅い、参加者役になります。

メンティー(受講生)は社労士英知の夜会に8回参加することで卒業になり、メンティーとして活躍していただきます。また、同年度に卒業された方を同期のメンバーとしています。

社労士英知の夜会は、参加者の皆さんが自立した社会保険労務士となり、「”社労士が憧れの職業”となるロールモデルとして活躍いただく」ことが趣旨ですので、卒業の概念を取り入れています。メンター(受講生)卒業後は「メンターとして活躍する」「分科会を企画・運営する」などという形で、社労士英知の夜会に参加していただきたいています。

(3)「先生」禁止。全員「さん」付け

似たような立場のメンバーが集う会であり、参加者全員が何かのオンリーワンを持っています。社労士英知の夜会では、参加者はすべて平等と考えており、社労士英知の夜会では「先生」は禁止「さん」付けです。社会保険労務会連合会の会長であっても、都道府県会の会長であっても「さん」付けです。

(4)振り返りシート

半年後に自分の成長を確認できるよう、振り返りシートを用意しています。社会保険労務士や人事の専門家は、①考えをまとめる②まとめた内容を簡潔に表現することが求められます。そのためには日々のトレーニングが欠かせません。現場での基本スキルを養うこともできるようにしています。

また、専門家としてキャリアを歩むと、途中で挫折を経験します。そんな時に、自分の過去の振り返りの内容を見て、自分の成長を実感でき、もう少し頑張ろう!という気持ちになれます。③将来の自分を励ますためにも日々の学びの振り返りは有用です。

登録から「おおむね”3年以内」の方が対象

社労士英知の夜会の参加資格

社労士英知の夜会は、登録(もしくは本格稼働)から「おおむね3年以内」の法人社員・開業登録・勤務登録・その他登録の方を対象としています。所属する都道府県会は問いません。

「登録したけれど気軽に聞ける人がいない。」「先輩とは経験の差があり、話についていけない。」ということが無いように、登録年数や本格的に活動を開始した年数を参加条件に入れています。

登録直後の活動のサポートを目的とした会ですので、申し訳ありませんが、社会保険労務士試験の合格前の方や有資格者の方の参加は、ご遠慮いただいています。有資格者の方には、別途有資格者以上の方のための勉強会を企画・開催しています。

参加される方へのお願い

「社労士英知の夜会」は『学びあい・実践しあえる仲間との出会いの場』であり、参加者の皆さんが『”社労士が憧れの職業”となるロールモデル』として活躍いただくことを目指しています。参加にあたっては以下の3点に挑戦してください。

  • 自分から考え、主体的に行動を起こしてください。
  • 常に向上心を持って、学び続けてください。
  • 学んだことを実践し、社会に還元してください。

オンラインの勉強会+グループLINE

オンラインの勉強会(夜会) ~定期的にしっかりと

「社労士英知の夜会」は毎月第1金曜日を開催日としています。

  • 開催時間:毎月第1金曜日 20:00~22:00(原則)
    :毎回翌月の開催日を確認しますので、ウェブサイトやグループラインをご確認ください。
  • 開催方法:Zoomのオンラインでの開催
  • アルコール類の持ち込みを可としています。オンラインの会ですが常識の範囲内でご飲食ください。

有志による延長戦もありますので、夕食を食べてからの参加を推奨しています。

グループLINE ~いつでも気軽に

困ったときに・いつでも・気軽に相談できるように、LINEのグループラインを導入しています。グループラインはオンラインの勉強会(夜会)に参加された方であることを参加条件としています。

入会の方法

  • 事前の入会の申込は不要です。各回の開催案内をご覧になり申込フォームへのリンクより申込ください。
  • 参加費用は無料です。(懇親会を開催する場合は実費)

開催の案内は、このウェブサイト、X(旧Twitter)Facebookおよび、グループLINE(参加条件があります)で告知をしています。ブックマークやSNSのフォローをお願いします。

間口は広く。安心安全

社労士英知の夜会の参加ルール ~参加しやすい場つくり

他支部・他県会からの参加歓迎

  • 他県会・他支部からの参加も歓迎です。近所の仲間と仲良くなれることも大切ですが、他地域の地域性を共有することも大きな学びになります。

派生企画も歓迎

  • ランニング部、カラオケ部、旅行部(他県会の塾生訪問)などの部活動
  • テーマ特化勉強会、勤務社労士勉強会の開催 など

安心安全に参加できる場

  1. 直接・間接を問わず、会または会員に対し、誹謗中傷その他公序良俗に反する行為。
  2. 塾または塾生に対して危害・損害を与える行為。
  3. 塾の運営を妨害あるいは混乱させる行為。
  4. 私的な利益を得る/誘導する募集、勧誘、紹介を目的とした行為。
  5. 塾生を、宗教団体・政治団体・ネットワークビジネス・ねずみ講等に勧誘する行為。